※本ページにはプロモーションが含まれています。

すそわきが

クリアネオパールは体臭に効果ある?実際使用してわかった6つの事

デリケートゾーン等のニオイってやっぱり大丈夫か心配だし気になりますよね。

デオドラント剤だけでなく、普段のボディソープをニオイケア用のものに変えるとさらに良いのでは?と思い、調べているとクリアネオパールというボディソープに辿りつきました。

クリアネオパールはsweetなどの女性誌で掲載されていて、何度か目にしていたのでずっと気になっていたボディーソープでした。

脇・デリケートゾーンなど体臭全般のニオイをケアして、保湿成分が多く含まれているので美肌にも良いとのことだったので、実際購入して使用してみることにしました。

ハピ子
ハピ子
デオドラント剤とは違うアプローチも必要よね
とくにデリケートゾーンは、使用できないデオドラント剤も多いからね。ボディソープでケアできれば一番良いよね!
黒うささん
黒うささん

クリアネオパールはどんな商品?

クリアネオパールはモンドセレクション金賞3年連続受賞している、こだわり抜いて作られた実力派ボディソープです。

全24種類の保湿成分が独自配合されていて、さらに美肌サポート成分8種類にビタミンC3種類が配合されています。

クリアネオパールの香りは「シャボンの香り」です。

安全性

第三機関による検査を実施し、厳しい安全性試験をクリアしているのでデリケートゾーンにも安心して使えます。

ハピ子
ハピ子
厳しい安全性試験をクリアしているから安心して使えるのね
クリアネオパールはパラベン・石油系界面活性剤・シリコーン・着色料・紫外線吸収剤・鉱物油を使用していないから安全だよ
黒うささん
黒うささん

クリアネオパールを実際使用してみて

中身が何なのかわからないプライバシー梱包になっているので、宅配の人にも中身が何かばれませんし、家族に何を注文したか知られたくない!という方でも安心です。

中身はこのようになっています。使い方ガイド等が入っています。

クリアネオパールボディソープはリニューアルしたとのことで、前までは透明のボトルと詰め替え用ボディソープが分かれていたそうです。

リニューアルしてボトルもおしゃれなデザインに変わり、詰め替える必要もなくなったので手間が省けて良いですね。

ハピ子
ハピ子
シンプルで綺麗なデザインね

サイズはこのようになっています。

シンプルでおしゃれなデザインなのでどんなバスルームでも馴染みそうですね。

普通のボディソープと特に変わらないので家族に見られても特に問題ない見た目です。

中身を出すと市販のボディソープとは違うオレンジっぽい透明な液体です。

石油系界面活性剤が入っている安価なボディソープは乳白色ですが、クリアネオパールは石油系界面活性剤が入っておらず、優しい成分でできていて低刺激なことがボディソープの色でわかります。

ハピ子
ハピ子
よく見かける乳白色のボディソープは高刺激なのね
シャンプーも、乳白色のものは高刺激らしいよ
黒うささん
黒うささん
ハピ子
ハピ子
知らなかったわ!低刺激のものが使いたいなら液体が透明のものを選ぶということね

おすすめの洗い方

泡立てネットを使用するとこんなにモコモコフワフワの上質な泡が簡単に作れておすすめですよ。

すっごいモコモコで気持ちよさそう
黒うささん
黒うささん
ハピ子
ハピ子
泡立てネットって予想以上にすごいのね

でも、泡立てネット無しでも充分に泡立ちます。

素手でも充分綺麗になるので、おすすめの洗い方はクリアネオパールを泡立てて、素手で洗うことです。

ゴシゴシ系のタオル等で身体を洗うと、洗いすぎてしまい必要な皮脂・良い菌まで洗い流してしまうため乾燥などのお肌のトラブルを招いてしまいますので注意してください。

身体全体を洗って、黒ずみやニオイが気になる部分は泡で数分パックすると効果的です。

最後は洗い残しが無いように綺麗に洗い流してください。

使ってみた感想

まず匂いが清潔な上品なシャボンの香りですごく良いです。

ボディソープはとろみのあるテクスチャーで、泡立ててみると濃密で弾力のある泡が出来上がります。

この泡で素手で身体全体を洗っていき、先程記載したようにデリケートゾーン等の気になる部分は泡でパックして、最後に洗い残しなく綺麗に洗い流しました。

感じた事は、洗い上がりがすごく保湿されている感じでしっとりしている!

いつもはお風呂上がりは全身にボディクリームを塗って保湿ケアをするのですが、極端な話ボディクリームいらないんじゃない?という感じです。

かといってべたついているわけではなく、肌が芯から保湿されていてもっちりしているような感じです。

ボディソープのほのかな良い香りも続きます。

しかしわきがやすそがなどでしっかりとニオイケアもしたいという場合は、クリアネオパールボディソープだけでなく、わきが用クリームやデリケートゾーン用のデオドラント剤も併用するとより良い状態にもっていけると思います。

デリケートゾーンケア

アクアデオの効果は?選ぶには3つの理由があった【デリケートゾーンケア】

続きを見る

実際使用してわかった事やメリットは6つ

クリアネオパールを実際使用してわかった事やメリットは次の6つです。

わかったことやメリット6つ

・もこもこ濃密泡で洗い心地良し

・お風呂上がりにボディクリームがいらないくらいの保湿力

・お肌にやさしい成分で安心して使用できる

・公式サイトの2本定期購入が最安値

・初回購入の場合は永久返金保証書がついているから安心

・ニオイが気になる方はワキガクリームやデオドラント剤を併用するとさらに良い

クリアネオパールは肌がしっとりもっちりしてほのかな良い香りが続くのでおすすめです。

成分も低刺激でお肌にやさしいものが配合されているので不安なく使用できます。

ニオイケアだけでなくお肌の保湿にも最適な商品です。

 

体臭

2024/3/31

サンディーパフュームバーム/体臭が気になる40代主婦のリアルな口コミ

Thundyy【サンディー】はニオイケアをコンプレックスに感じるのではなく、向き合い続けるエチケットとして捉えてその対策を前向きに、そしてスタイリッシュに続けられる習慣にというコンセプトのブランドです。 サンディーパフュームバームは医薬部外品のデオドラントクリームで、ニオイの原因をトリプルブロックします。 [st-mybox title="" fontawesome="" color="#757575" bordercolor="#ccc" bgcolor="#ffffff" borderwidth="2 ...

ReadMore

体臭

2023/12/11

ZIGEN【ジゲン】オールインワンスカルプシャンプーの口コミ/実際使ってみた

ZIGEN【ジゲン】オールインワンスカルプシャンプーは純石けん100%という業界初の洗浄成分を採用していて、肌にやさしく低刺激なうえに皮脂汚れに強く洗浄力が高いことが特徴です。 頭皮・髪・全身をこれ一本で洗うことができて、大人はもちろん子供や赤ちゃんでも使えるので家族みんなで共用できるところも魅力です。 ZIGEN【ジゲン】オールインワンスカルプシャンプーは下記のような悩みを抱えている方におすすめです。 こんな方におすすめ 全身のニオイが気になる 頭皮のニオイが気になる 毛穴詰まりや頭皮のべたつき フケや ...

ReadMore

体臭

2022/8/29

ショーレイヤードのボディケアセットでおばさん臭撃退!

ショーレイヤードは日本人に向けて作られた純国産のフレグランスブランドで、丁寧な生産・高品質・そして高級感を演出しつつ価格はフレグランスにしては手に取りやすく、デイリー使いにぴったりです。 今回紹介するのはそんなショーレイヤードのボディケアセット、シュガーライチの香りです。 ボディケアセットはハンド&ボディウォッシュとボディローションのセットで、気になる体臭をハンド&ボディウォッシュで洗い流して、ボディローションでふんわり良い香りに体全体を包み込みます。 結論から言いますとこのボディケアセットを使ってみた結 ...

ReadMore

体臭

2020/7/10

スエロスワイルドスキンローションを汗臭が気になる30代旦那に使ってみた

うちの旦那は自宅で筋トレなどトレーニングをしているのですが、自宅でトレーニングをし始めてから気になったのが旦那のニオイです。 トレーニングをするということは健康的だしとても良いことなのですが、30代後半のうちの旦那は20代の時よりなんだかやたら臭うようになったんです。 以前はそんなに汗だくになったとて、そんなに臭いと感じたことはなかったのですが、今は汗臭だけでなく加齢臭なのか、なんだか色々入り混じったような何とも言えない臭いがするんです。 本人も気にしていてボディーソープなどはニオイケア対策のボディソープ ...

ReadMore

体臭

2020/5/30

地の塩社の男のシャンプーの口コミ評価/30代臭いが気になる旦那で実験

地の塩社のスキンケア用品は無添加で自然派、シンプル処方なところがとても気に入っていて、私は以前からスキンケア用品は地の塩社のものをよく愛用しています。 スキンケア用品を購入しようと地の塩社の公式サイトを見ていると、目に止まったのが男のシャンプーでした。 男のシリーズは加齢臭対策には欠かせない成分の柿タンニンや、メントールが配合されていてクールな爽快感&加齢臭対策用の男性向けのシリーズです。 男のシリーズは男のシャンプーの他に男のせっけん、男の化粧水があります。 30代後半のうちの旦那は最近なんだか臭い! ...

ReadMore

体臭

2020/5/28

グルーミングボディウォッシュの口コミ・体臭に悩む30代旦那に使ってみた

コロナの影響でおうちトレーニングが大ブームですね。 うちの旦那も流れに乗っておうちトレーニングを始めたのですが、かなりハマっていて気づけばいつも鍛えています(笑) 健康的で良いことなのですが、おうちトレーニングするようになってから気になり始めたのは旦那の臭いです。 汗をたくさんかくようになったからなのか代謝が上がったせいなのか、以前は気にならなかったなんとも言えない体臭がするのです! 本人には言わなかったのですがある日旦那に相談されまして、どうにも自分の臭いが最近気になるとのこと。 本人も相当臭いと自覚が ...

ReadMore

体臭

2020/4/3

爽快柑シャンプーの口コミや評価は?フケ・汗臭に悩む30代主婦が実体験

私は現在30代後半の主婦です。20代の頃は特に気にならなかったですが、最近フケや頭の汗臭が気になっていて、そのうえ髪にコシやハリがなくなったなあと感じていました。 今までは市販のごく普通のシャンプーを使用していたのですが、これをきっかけにちゃんと髪や頭皮の事を考えたシャンプーを使用してみようかという気持ちになり、ネットで調べていると爽快柑という薬用アミノ酸シャンプーに辿り着きました。 爽快柑はノンシリコン、植物由来のアミノ酸で頭皮や髪に負担をかけないでリンスなしでもしっとりサラサラに洗いあがるシャンプーと ...

ReadMore

体臭

2020/2/6

旦那が臭い!40代旦那のにおい対策を本気で始めてみました。

少し前までは旦那の体臭や口臭なんて全く気にならなかったのに、40代に入ってどんどん旦那の体臭や口臭が気になるようになってきました。 きっと私と同じ悩みを抱えている奥様もたくさんいると思います。 まず枕カバーが臭い。洗ってもにおいが落ちないんですよね。 服も臭いし近づくと口臭もきつい。 でも臭いからといって旦那の事が嫌いなわけじゃないんです。 ただただ、においをどうにかしてほしいという切実な悩みです。 でも旦那に臭いとはなかなか言いづらいので、まずはバレないように勝手に旦那のにおい対策を始める事にしました。 ...

ReadMore

体臭

2020/2/3

【セックスレス】40代の夫が拒否する理由と解消方法を探る

夫婦や恋人と付き合いが長くなるほどセックスレスの率は上がります。 実際友人から「うちはもう長年夫と夜の営みないんだよね」というような話を、私は数人の友人から相談されたことがあります。 40代ともなると夫の事が男として見れなくなってしまい、女性から拒否してセックスレスになるパターンもありますが、今回は「夫が拒否するパターン」について書いていきたいと思います。 私の周りのセックスレスの話で多いのは夫側が拒否、もしくは夫が何もしてこなくなったから女性側からアクションを起こさずにいたらそのままセックスレスになった ...

ReadMore

体臭

2019/12/16

デオシークの口コミは本当?デオシーク3点セットを使ってみました

デオシークはananなどの女性誌や各種メディアで掲載されていてとても人気のある体臭ケア用品ということで、前々から気になっていたので、徹底調査した結果良さそうだったので実際にボディソープ・サプリメント・デオドラントクリームの3点セットを購入して使ってみることにしました。 インスタグラムでは女優のこままりえさんやモデルでタレントの浅井麻里さんがデオシークの写真をアップしています。 [st-kaiwa2]モデルさんや女優さんは体臭ケアもしっかりしているのね[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1 r]いく ...

ReadMore

ブログランキング参加中です。ぽちっとしてくれたら心から感謝します♪

-すそわきが
-, ,