※本ページにはプロモーションが含まれています。

口臭

朝の口臭を改善する方法。これでお泊りデートも怖くない!

朝、寝起きってなんだか口の中がねばねばしていたり、口臭気にがなりますよね。

朝の口臭は誰にでも起こるもので、口臭は朝が一番強くなると言われています。

せっかく彼とのお泊りデートなのに朝の口臭が心配で気が気じゃない!

嫌われたらどうしよう…。

ドラマみたいに朝、寝起きに爽やかなキスがしたい!

彼との素敵な朝を過ごすために、原因を知って対策をしておきましょう。

ハピ子
ハピ子
ハピ子はその前に彼氏がいないけど
口臭の前の問題だな
黒うささん
黒うささん
ハピ子
ハピ子
イラッ

朝の口臭がひどくなる原因

朝の口臭がひどくなる原因は、睡眠中に悪条件が揃ってしまうからなんです。

原因1


口の中の細菌は食後、約8時間後が一番多くなります。

食べカスがもしあれば、細菌の活動によって腐敗してしまうので口臭の原因になります。

原因2


口の中の細菌は、唾液によって細菌が増加するのを抑えられているのですが、睡眠中は唾液の量が減るのでその効果が減少してしまい、細菌が増加して口臭の原因になってしまいます。

原因3


唾液には洗浄効果があります。

睡眠中は新しい唾液を作る回数が減るため、起きている時より細菌が洗い流せない状態になってしまうのが原因です。

上記の理由で、口を開けて寝てしまっている人は口の中が乾燥するので口臭がひどくなりやすいです。

ハピ子
ハピ子
おちおち寝てられないわね
口開けて爆睡してたじゃないか
黒うささん
黒うささん

 

朝の口臭を改善する方法

この記事にたどり着いたということは、貴女は自覚があるので改善策を実行することで、口臭を抑えることができます。

朝、気持ち良く過ごすために是非実践してみて下さい。

ニオイの強い食べ物やアルコールを控える

ニオイの強い食べ物やアルコールは口臭の原因になるので控えたほうが良いです。

水分補給

寝る前に水分補給をちゃんとしてからベッドに入りましょう。

睡眠中、唾液の分泌を促すためです。

歯磨きだけじゃダメ!舌苔も取り除く

舌苔(ぜったい)は舌の表面の汚れの事を言います。

口の中の食べ物のカスなどで細菌が蓄積することでできるので定期的に専用のブラシでケアすることをおすすめします。

また、寝る前の歯磨きは1日の中で一番丁寧に行うよう心がけると朝の口臭は軽減します。

電動歯ブラシを使うとより綺麗に歯を磨けます。

 

オイルプリング

オイルプリングを行うと口臭予防になります。

口臭以外にも虫歯や歯周病の予防にもなるし、歯のくすみを取るなどの効果も期待できます。

オイルプリングを行う回数は1日1~2回が目安です。

オイルプリングとは?

オイルプリングはアーユルヴェーダの自然療法の一つで、植物オイルで口の中をすすぐことです。

プリングは引きはがす、根こそぎ除去するなどの意味です。

アーユルヴェーダは世界三大医学の一つとされていて、世界最古の伝統医療と言われています。

使用するオイルはオリーブオイルやココナッツオイル、亜麻仁油、白いゴマ油やアルガンオイルを使用してみてください。

いいことづくめ!オイルプリングのやり方は

・オイルを大さじ一杯程度、口に含みます。

・オイルをマウスウォッシュの要領で口の中で動かしながら、5分~20分程度で吐き出します。

・そのまま洗面台等に吐き出すとオイルが冷えて固まってしまう可能性があるので必ずティッシュに吐き出すようにしてください。

・その後、水やお湯で口の中をすすぐととてもすっきりします。

ココに注意

オイルプリングは口の中の雑菌を絡め取ってくれるので、オイルを飲み込んでしまったら意味がありません。

飲み込まないよう注意してください。

オイルで口をゆすぐなんて気持ち悪くないの?と思われる方もおられるかと思います。

筆者saeはエクストラバージンココナッツオイルを使用してオイルプリングをしていますが、口の中にオイルを入れてしばらくするとサラサラな感じで全然違和感はないですよ。

オイルプリング後は本当にすっきりするのでおすすめの自然療法です。

風邪を引きにくくする効果もあるんですよ♪

ポイントは、良質のオイルを使うことです。

サラダ油等はNGですよ。

 

ハピ子
ハピ子
オイルプリングは海外セレブにも人気の自然療法よね

ココナッツオイルってウマそうだな
黒うささん
黒うささん

リラックスして良い睡眠をとる

ストレスは唾液の分泌を減少させ、口臭に繋がります。

現代の世の中でストレスを抱えないのは難しいかもしれませんが、睡眠中はストレスの原因になる事はできるだけ考えないようリラックスして眠りにつきましょう。

良い香りの入浴剤を入れて入浴したり、アロマオイルを使用するなど、気分をリラックスさせてみてください。

好きな香りのアロマオイルを使用するのはおすすめのリラックス方法です。

火を使うのが心配、という方にはアロマディフューザーの使用が安心で良いですよ。

ラサーナのアロマディフューザーは見た目もおしゃれでどこに置いてもお部屋の景観を壊さないスタイリッシュなデザインです。

2種類の運転モードがついているので睡眠中も香りが楽しめるようになっています。


ラサーナ アロマを見てみる

 

タバコをやめる

タバコは口中の細菌を増やして、歯周病の原因にもなるし、なんといってもタバコ吸ってる女性はぶっちゃけモテない!

吸ってる本人にはわかりにくいですが周りは予想以上にタバコのニオイが気になっていますよ。

男性から見てタバコを吸う女性に良い印象ははっきり言ってほとんどないです。

健康のためにも口臭のためにもタバコはやめたほうが無難ですね

まとめ

睡眠時に口呼吸になっている場合は、口臭が強くなる原因になるのでやめるようにしてみてください。

朝の口臭を改善して彼とのお泊りデートもこれでバッチリ!

朝からドラマみたいな爽やかなキスしちゃってください( *´艸`)

気持ちの良い1日をスタートさせてくださいね♪

 

 

口臭

2024/5/31

【プロフレッシュ】オーラルリンスの口コミ/1分で寝起きの口臭が消えた!?

口臭の原因は唾液の分泌量が少なることなどが関係していると言われています。 ストレスや口呼吸の習慣によっても異なりますが、大体25歳くらいを境に唾液分泌量が減少するそうです。 ストレス社会の今、若年層の方も中高年の方も口臭が発生しやすい状態に。 プロフレッシュ オーラルリンスは匂いで口臭を隠すタイプのマウスウォッシュではなく、口臭の根本に働きかけて口臭の無臭化を目指す口臭予防洗口液で、歯科医院でも採用されています。 プロフレッシュ オーラルリンスがおすすめな方は下記に当てはまる方です。 こんな方におすすめ ...

ReadMore

口臭

2024/2/20

【TENMEI】ハミガキジェルの口コミ/口臭が気になる40代主婦が試してみた

TENMEIマインドフルトゥースペーストは「マインドフルネスな時間を誰でも簡単に」と開発されたハミガキジェルです。 パソコンやスマホ等マルチタスクをこなす毎日の中、自分自身に目を向けることがどんどん短くなっている現代の私達。 マインドフルネスは目の前にあるものだけに意識を向けること。 TENMEIのハミガキジェルは、自分自身でも気づいていない疲れに向き合うきっかけをくれるマインドフルネスな習慣を作ることができます。 TENMEIでブラッシングすることで、以下のような期待ができます。 TENMEIマインドフ ...

ReadMore

口臭

2023/4/9

コーンガーグルキューの口コミ/りんご風味でおいしい!1分でお口スッキリ

りんご風味で飲んでしまいたくなるほどおいしい!と話題のマウスウォッシュ、コーンガーグルキュー。 しかもコーンガーグルキューを約1分口に含んで吐きだすと、口の中の汚れが目に見えてわかるということで、SNS等でも話題になっています。 私は寝起きの口の中のねばつきや口臭が気になっていて、口臭ケアグッズを見つけるのがもはや趣味になっています。 口コミも調べたので参考にしてみてください。 コーンガーグルキューは、以下のような悩みをお持ちの方におすすめです。 こんな方におすすめ 一般的な洗口液が苦手 歯磨きしても口臭 ...

ReadMore

口臭

2021/10/28

エレメンタナノシルバーマウスリンスの口コミ/30代クチ臭女が使ってみた

マスク生活でさらに気になり始めた自分の口臭。 マスクをしていると私ってこんなに口が臭いの?と泣けてくる時があります(涙)。自分の臭いで自爆寸前。 アラフォーになり、若い頃は気にならなかった寝起きの口の中のねばつきや口臭もとっても不快。 お口の中の悩みは尽きないです。 エレメンタナノシルバーマウスリンスはアメリカで大人気のアルカリ性マウスリンスで、完全オーガニックで一切善玉菌を殺しません。 日本上陸でSNSでも話題になっています。 エレメンタナノシルバーマウスリンスはこんな方に向いています。 こんな方におす ...

ReadMore

口臭

2020/7/9

口臭を消したい30代女が薬用液体歯磨きプロポデンタルリンスを使った結果

我が家ではプロポデンタルEXを気に入っていて何度かリピートしていたのですが、薬用液体歯磨きのプロポデンタルリンスがずっと気になっていたので、今回はプロポデンタルEXではなくプロポデンタルリンスを購入してみることにしました。 プロポデンタルEXは以前レビュー記事を書きましたが、口の中のねばつきや口臭が気にならなくなってとても良い薬用ハミガキなので、プロポデンタルリンスにも期待が高まります。 [st-minihukidashi fontawesome="" fontsize="" fontweight="" ...

ReadMore

口臭

2020/7/2

デンタルリンスおすすめ/THIS IS WHITEを丸々1本使った感想

私は30代前半位の頃までは特に口臭が気になったり口のねばつきが気になったりって、あまり感じたことがなかったんです。 でも30代後半になり、徐々に口の中のねばつきや自分の口臭が気になり始めていろいろな口臭ケア用品を試すようになりました。 そんな中で見つけたのが、オールインワンデンタルリンスのディスイズホワイト(THIS IS WHITE)です。 ディスイズホワイト(THIS IS WHITE)はこれ1本で口臭ケアやホワイトニング、歯肉炎の予防などお口のトラブルをトータルケアできるという医薬部外品のオールイン ...

ReadMore

口臭

2020/3/3

オーラパールプラスの口コミは?効果あるのか使ってみて3週間経った現在

私は寝起きの口の中のねばつき&ドブ臭い口臭と歯周病が気になっていて、良さそうな薬用ハミガキを日頃から探していました。 歯を磨いても時間が経つと口臭が気になって、市販の安い歯磨き粉では限界を感じていたんです。 口臭や歯周病を予防できるなら多少値段が高くてもいいから良い薬用ハミガキに出会いたい!と思いネットで調べているとジキニンでおなじみの製薬会社、全薬グループから販売されている通販限定薬用ハミガキのオーラパールプラスが、1本で口腔のトータルケアができるということでとっても良さそう!と思い評判などはどうなのか ...

ReadMore

口臭

2020/2/12

プロポデンタルEXは口コミ通り?ドブ臭い口臭で悩む30代主婦の実体験

突然ですが私は口がドブ臭いです(涙) 20代の時はそこまでではなかったのですが、30代後半になり口臭が気になるようになってきました。 特に寝起きは最悪で本当にドブ臭い! 自分でも嫌気がさすほどです。 もちろんは歯磨いているのですが、歯磨き後しばらく経ったらまた臭いを放ちます。 そんなわけで人と至近距離で話すのが怖くなるぐらい一時期口臭を気にしていました。 歯茎の腫れもあったので、気になって歯医者に行くと先生に歯槽膿漏と言われとてもショックでした。 私の口臭が強くなった原因は歯槽膿漏も大きく関係していたので ...

ReadMore

口臭

2020/1/27

オーラルデントは効果なし?口コミも徹底調査・30代主婦が実際飲んだ結果

30代主婦のseです。 30代も後半になってきて、今一番気になっているのは口臭問題。 なかでも一番最悪なのは寝起きの口臭です。なんかもうね、ドブ臭いんですよ。 私の口からこんなニオイを発するなんて本当に嫌!歯磨きだってしっかりしてるのに、時間がたてば口臭が気になる。歯磨きだけでは限界があると感じました。 というわけで良い口臭サプリはないかと常日頃探していて見つけたのが、京都やまちやのオーラルデントというサプリです。 でもオーラルデントを検索していて気になったのがネット上でオーラルデント効果なしという声があ ...

ReadMore

口臭

2020/1/26

女性が選ぶ本当に効く口臭サプリランキングTOP4【2020年最新】

20代の時はあまり気にならなかった口臭ですが、30代後半に入って口臭が気になり始めた女性はきっと私だけではないはずです。 市販のガムやタブレットってその場しのぎにはなるんですけど、持続力が無くて私は全然満足できませんでした。 もっとしっかりと口臭ケアしたかったので市販のものではなく、様々な口臭サプリを試しました。 その中で今まで試して良かった口臭サプリをランキング形式で紹介していきます。 市販のガムやタブレットは効果がイマイチでストレスを感じてしまうという方や、しっかりと口臭ケアしたいという方は参考にして ...

ReadMore

ブログランキング参加中です。ぽちっとしてくれたら心から感謝します♪

-口臭
-